topics
・通信販売(ECサイト) / 購入について
・洗濯について
・ロングストールの巻き方例
通信販売(ECサイト) / 購入について
・ギャラリー
・イベント(デパート催事、ドーム催事、個展)
・電話メールによる個別のご対応
ECサイト通販向けの商品ではないと考えておりますので初めての方、購入されたことのある方もお手数ですが現物を見ていただければ幸いです。
通販の取り扱いはございませんが、電話又はメールでお問合せ頂ければ写真等で商品のご提案をさせていただきます。
洗濯について
・洗濯方法
一番いいのは手洗いです。
洗剤は絹用、もしくは、中性洗剤を使用してください。
水温は30~35℃程度のぬるま湯が適しています。
汚れがひどい箇所は、擦るのではなく、軽く叩くように洗ってください。
よくすすいだ後は、軽くしぼって陰干しにしてください。
・アイロンがけ
木綿などの当て布をして、120~130℃程度の温度でアイロンを当ててください。
スチームアイロンは湯気の量を少なめにしてください。
シワを防ぐコツは、脱水機を使わず、濡れたまま、広げて干し、ほとんど乾いてか
らスチームアイロンを用いることです。
・保管方法
汚れがない良い状態で、多湿、虫食い、直射日光を避け、保管してください。
また変色の原因にもなるので乾燥剤などが直接触れるのも避けてください。
旧マーク
新マーク
ロングストールの巻き方例
ボレロ風
①
ロングストールを横に長くなるように並べます
表側を表にしたまま、横半分におります
②
わさ(折り目がある側)の角を対角に向けて折ります
そのまま背中の方から羽織ってください。
カーディガン風
表側を表にしたまま縦半分におります。
②
腕が通る程度の小さな穴を作り結びます。
背中から羽織るイメージで内側(裏側)から
それれぞれの穴に片腕ずつ通します。
ドレス風
①
表が表側になるように横方向に広げ背中から
羽織ります。(細身の方は縦方向に)
上側にある対角を交互に体を沿わせて首裏に回し
首の後で結んでください。