桜満開

工房近くには大中小含めて様々な古墳がたくさんありまり、大半の古墳は現在は公園になっています。

 

 

 

 

水辺に囲まれていたり、丘や森みたいになっているところは大体古墳です。
遠くからでもよくわかります。

そのうちの1つの屋敷山公園(古墳)に行ってまいりました。ちょうど見ごろでお花見日和でした。
中将姫伝説や相撲で有名な当麻寺、躑躅が有名な葛城山のふもとにあります。
少し高い場所にありますので、盆地がきれいに見える場所でもあります。

クチコミ新発見!旅ぷら 放映予定

4月14日(日)午前10時55分より
日本テレビ系列の放送局
「クチコミ新発見!旅ぷら」

で放送される予定です。

以下の放送局で放送があるようですが、局によって曜日時間が異なるようなのでご確認ください。

読売テレビ、北日本放送、広島テレビ、西日本放送
ミヤギテレビ、山口放送、南海放送、福岡放送

お時間がありましたら是非ごらんください。

3月出店予定

[wc_row] [wc_column size=”one-half” position=”first”]

[/wc_column] [wc_column size=”one-half” position=”last”]

[/wc_column] [/wc_row] 3月4月に向けギャラリーの模様替え、新柄を作ったり、新しい帽子や新製品を準備中です。
ぜひお楽しみにお待ちくださいませ。

畑の方も里芋と赤芽芋の収穫がおわり、ジャガイモの植え付けの準備中です。
2月の最初は-4℃や0℃の日が多かったですが、最近はもう暑いぐらいですっかり春ですね。

 

[wc_row]

[wc_column size=”one-half” position=”first”]

[/wc_column] [wc_column size=”one-half” position=”last”]

[/wc_column]

[/wc_row]

それでは3月の予定になります。よろしくお願いいたします。

3/1(金)~3/3(日)【奈良】当社付設ギャラリー
墨流し染 染元 新作発表会(10-16時)
3/7(木)~3/12(火)【長野】ながの東急 別館シェルシェ5Fホール
「現代技の名品展」(最終日は17時閉場)
3/13(水)~3/18(月)【愛知】星ヶ丘三越 8F催事場
「日本の匠 職人の技展」(最終日は17時閉場)
3/20(水)~3/25(月)【東京】松坂屋上野店 本館6F催事場
「伝統の技 革新のWAZA展」(最終日は18時閉場)